新年一発目は、昨年同様に竜洋海洋公園オートキャンプ場へ。
年末年始は、志摩&竜洋が鉄板ですね♪
この日はのんびりと出発し、14時ぐらいに着。
そしてINと同時に、レイトも申し込みました。
その後、いつも通り設営。
この日は若干風があったんですが、区画を選んでいたのでそこまできついな~って感じることはありませんでした。
竜洋の冬は、高くても区画を選ぶようにしています。
この日は新春運試しがあるので、息子と一緒にさいころを振りに行こうとしたんですが、人多すぎでヤメw
時間帯をずらすことにしました(´-﹏-`;)

そして受付終了時間の16時が近づいてきたので、行くことに。
ついでに記念写真を撮ろうと思って、息子に指示したんですが・・・
逃げられました(´-﹏-`;)
運試しに息子とならんで家族3人分サイコロを振ろうとしたんですが、来てる人数分しか振らせてもらえなかったので2人分息子に振らせました。
ちなみに内容はこんな感じ。

なんかメロンの絵があるんですが、メロンチャンスという、メロンが当たる抽選券が貰えて、メロンが当たるかも?というものがあります。
その他、ドクロマークの罰ゲームもあります(;´▽`A``
結果・・・・・
お菓子と文具セットミ(ノ;_ _)ノ =3
まぁ、想定内ですねw
去年もそうでしたから(;´▽`A``
でもまだ旦那の分が残っていたので、急いで本人を呼んで並ばせます。
そして旦那がさいころを振る!!

結果・・・・
メロンチャンス、ゲット!!!٩(ˊᗜˋ*)و
そしてメロン抽選の時間がやってきました・・・
鶏さんがメロンを持ってますが、このメロンは4000円相当の物だとか!
ハズれれば、黄色の服のお兄さんが持っているラスクが貰えます(;´▽`A``
抽選券を折って、鶏さんに渡します。
そして鶏さんが抽選券を引く!
結果・・・・

高級メロンゲット!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
新春早々ついてますね!!٩(ˊᗜˋ*)و
実は昨年も良いことがあって、隣の海洋公園にCMにも出ている超有名な方が、家族連れで竜洋海洋公園に来てたんですよね~
昨年の新春も、ラッキーだったんです♪
今年もまさかのラッキー♪
竜洋・・・・いいな(๑˃́ꇴ˂̀๑)♡
メロンはお姑さんたちと、食べようと思います。
食前は残念賞にもらった(私と息子の分)オールフリーでも見ながら、まったり。
設営もすっかり完了。
区画は炊事場つきなんで、楽ですね~

食後は風邪でダウンしてた時の宿題が溜まっているので、頑張ってもらいました(^▽^;)
本人はイヤイヤやってましたが。。。。
やらないと溜まっていく一方なんで、何が何でもやってもらいます(;´▽`A``
その後お風呂入って、まったり遊んで就寝。
今回はジオライン着て寝てみたんで、明日詳しくレポります。
翌朝、気温はこのぐらい。
寝る前は7度でしたし、暖かい方だと思います。

日時と時刻、また狂いました・・・・(´-﹏-`;)
朝日が登る前ですが、きれいですね~
その後はレイトということで、まったり~
帰る日も運試しできたんですが、結局やらずに帰りました。
(SWEN寄りたかったので)
やっぱり竜洋、いいところですね♪
次回の予約も入れてあるし、また楽しみたいです~
ちなみに今週もまたキャンプで、いつもの場所です♡
牡蠣、楽しみです♪
キャンプのウェア等の話は、時間の都合で明日以降~
ナチュログヘ戻ってコメントする←ここをクリック!
ちなみにFC2、ナチュログ、どちらにコメント入れてもOKです~
お好きなほうをお選びください。
ご面倒おかけいたします。(。-人-。) スミマセン

Tweet
年末年始は、志摩&竜洋が鉄板ですね♪
この日はのんびりと出発し、14時ぐらいに着。
そしてINと同時に、レイトも申し込みました。
その後、いつも通り設営。
この日は若干風があったんですが、区画を選んでいたのでそこまできついな~って感じることはありませんでした。
竜洋の冬は、高くても区画を選ぶようにしています。
この日は新春運試しがあるので、息子と一緒にさいころを振りに行こうとしたんですが、人多すぎでヤメw
時間帯をずらすことにしました(´-﹏-`;)

そして受付終了時間の16時が近づいてきたので、行くことに。
ついでに記念写真を撮ろうと思って、息子に指示したんですが・・・
逃げられました(´-﹏-`;)

運試しに息子とならんで家族3人分サイコロを振ろうとしたんですが、来てる人数分しか振らせてもらえなかったので2人分息子に振らせました。
ちなみに内容はこんな感じ。

なんかメロンの絵があるんですが、メロンチャンスという、メロンが当たる抽選券が貰えて、メロンが当たるかも?というものがあります。
その他、ドクロマークの罰ゲームもあります(;´▽`A``
結果・・・・・
お菓子と文具セットミ(ノ;_ _)ノ =3
まぁ、想定内ですねw
去年もそうでしたから(;´▽`A``
でもまだ旦那の分が残っていたので、急いで本人を呼んで並ばせます。
そして旦那がさいころを振る!!


結果・・・・
メロンチャンス、ゲット!!!٩(ˊᗜˋ*)و

そしてメロン抽選の時間がやってきました・・・
鶏さんがメロンを持ってますが、このメロンは4000円相当の物だとか!
ハズれれば、黄色の服のお兄さんが持っているラスクが貰えます(;´▽`A``
抽選券を折って、鶏さんに渡します。
そして鶏さんが抽選券を引く!
結果・・・・

高級メロンゲット!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

新春早々ついてますね!!٩(ˊᗜˋ*)و
実は昨年も良いことがあって、隣の海洋公園にCMにも出ている超有名な方が、家族連れで竜洋海洋公園に来てたんですよね~
昨年の新春も、ラッキーだったんです♪
今年もまさかのラッキー♪
竜洋・・・・いいな(๑˃́ꇴ˂̀๑)♡
メロンはお姑さんたちと、食べようと思います。
食前は残念賞にもらった(私と息子の分)オールフリーでも見ながら、まったり。

設営もすっかり完了。
区画は炊事場つきなんで、楽ですね~

食後は風邪でダウンしてた時の宿題が溜まっているので、頑張ってもらいました(^▽^;)
本人はイヤイヤやってましたが。。。。
やらないと溜まっていく一方なんで、何が何でもやってもらいます(;´▽`A``

その後お風呂入って、まったり遊んで就寝。
今回はジオライン着て寝てみたんで、明日詳しくレポります。
翌朝、気温はこのぐらい。
寝る前は7度でしたし、暖かい方だと思います。

日時と時刻、また狂いました・・・・(´-﹏-`;)
朝日が登る前ですが、きれいですね~

その後はレイトということで、まったり~
帰る日も運試しできたんですが、結局やらずに帰りました。
(SWEN寄りたかったので)
やっぱり竜洋、いいところですね♪
次回の予約も入れてあるし、また楽しみたいです~
ちなみに今週もまたキャンプで、いつもの場所です♡
牡蠣、楽しみです♪
キャンプのウェア等の話は、時間の都合で明日以降~
ナチュログヘ戻ってコメントする←ここをクリック!
ちなみにFC2、ナチュログ、どちらにコメント入れてもOKです~
お好きなほうをお選びください。
ご面倒おかけいたします。(。-人-。) スミマセン



Comment:0
コメント